おかげさまで在職10年、初心を忘れず頑張ります! 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館リニューアルオープン 第18回アジアジュニア陸上競技選手権大会 「大切な人へ」岐阜県産の優れた逸品の贈り物 世界淡水魚園、さらなる魅力アップ! 各務原市西部の基盤整備が進んでいます!! やらなあかんブログ 監査委員としての活動
平成29年度は監査委員を仰せつかりました 10年を振り返り、新たな挑戦! 10年間の議会における経歴 議員発案条例に対しての積極的な取り組み やらなあかんブログ 一般質問による政策提言 現在、これから取り組むこと 平成29年度 岐阜県一般会計当初予算 「清流の国ぎふ」づくりの全開
経験を活かして、さらなる飛躍! 基盤整備の推進 ミナレク運動 「産業都市かかみがはら」のさらなる躍進を目指して! やらなあかんブログ 応援します!「中小企業・小規模企業」 平成28年の一般質問 かかみがはら航空宇宙科学博物館から岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ
県議会議員3期目に全力投球! 当選後の県政報告会 土木委員会の視察 各務原市に関連する県事業の紹介 3期目の挑戦(平成27年4月の選挙) やらなあかんブログ 岐阜県における地方創生 平成27年の一般質問
岐阜県の風を創る 清流の国ぎふ憲章 平成26年の岐阜県政まとめ やらなあかんブログ 平成26年の一般質問
岐阜の未来を創る 岐阜県 清流の国 スポーツ推進条例 毎日の活動 「清流の国ぎふ」の未来づくり 県議会定例会での一般質問
県議会定例会での一般質問の報告 毎日の活動
悲しみを超えて 政権奪還 やらなあかんブログ 厚生環境委員会 視察行程 平成24年 一般質問
県政の風を創る 清流の国ぎふ 国体に向けて スポーツのまち かかみがはら やらなあかんブログ 自民党岐阜県連の改革 平成23年 一般質問
県政の風を創る 政治家は皆様のコーディネーター 4年間所属した委員会 一般質問にこだわり続けた理由 4年間の議場での取り組み 岐阜県行財政改革指針 行財政改革アクションプラン
県政に新しい風を 厳しい時代を乗り切るために 委員会視察 厳しい岐阜県の財政 選挙の年でした2009 平成21年 県議会における一般質問
県議会議員としての自覚 岐阜県長期構想 海外視察関係 三度の一般質問 項目 頑張れ麻生首相 お米を食べる生活をもう一度! 少子化に待ったなし 自然の力、その恐ろしさ 自民党も街頭演説やるの
松岡 正人
松岡正人事務所
〒504-0908 岐阜県各務原市那加織田町2-5-1 shiawase@yaranaakan.jp
☎ 058-389-6665
FAX 058-389-6676